出版物「新刊のご案内」
トップページ > 出版物 > 新刊のご案内

新刊のご案内

新 牧口常三郎伝 2

新 牧口常三郎伝 2

「新 牧口常三郎伝 1」に続く、激闘を描く。左遷と追放をものともせず一心に子供たちの幸せ願う合理主義者だった牧口がなぜ日蓮仏法を信仰したか?

発行年月日
2023年1月26日刊行
判型
A5判
頁数
336頁
著者
上藤和之 著
定価
1,430円(税込)

食の安全と健康意識データ集2023

食の安全と健康意識データ集2023

食品の製造原価と価格上昇で食の安全は守られているのか?消費者行動の変化を読み解くためのヒントを見つける総合統計データ集。

発行年月日
2023年2月28日刊行
判型
A4判
頁数
328頁
著者
三冬社編集部
定価
16,280円(税込)

ヨーロッパ~ 東欧~ロシア いろんな民族と言語に出会う 鉄道の旅

鉄道の旅

2015年12月、3ヵ月にも及んだ中東欧旅行の終わりはキーウだった。

発行年月日
2023年2月25日刊行
判型
四六判
頁数
144頁
著者
新田浩之 著
定価
1,430円(税込)

食生活データ総合統計年報 2023

食生活データ総合統計年報 2023

食品価格の高騰がもたらすライフスタイルの変化、消費者の食を考え直すための総合統計集。

発行年月日
2023年1月26日刊行
判型
A4判
頁数
336頁
著者
三冬社編集部
定価
16,280円(税込)

少子高齢社会総合統計年報 2023

少子高齢社会総合統計年報 2023

70歳雇用延長で働き甲斐が問われる日本!諸外国と比べて低下した生産性の向上が問われている。少子高齢社会に向けた対策を考えるための総合統計集。

発行年月日
2022年12月5日刊行
判型
A4判
頁数
336頁
著者
三冬社編集部
定価
16,280円(税込)

女性の暮らしと生活意識 データ集 2023

女性の暮らしと生活意識 データ集 2023

コロナ後の女性の暮らしと消費はどう変化するのか?仕事や結婚の意識まで捉えた統計集。

発行年月日
2022年10月26日刊行
判型
A4判
頁数
328頁
著者
三冬社編集部
定価
16,280円(税込)

介護・看護サービス統計データ集 2023

介護・看護サービス統計データ集 2023

少子化・高齢化が進むニッポン!数年後には、高齢者も減少する予想で、介護・看護サービスの再構築のための豊富な資料を集めた統計集。

発行年月日
2022年9月22日刊行
判型
A4判
頁数
328頁
著者
三冬社編集部
定価
16,280円(税込)
©2009 Santohsya