余暇・レジャー&観光 総合統計 2020-2021
トップページ > 出版物 > 統計データ集シリーズ > 2020年度版 > 食生活データ総合統計年報 2020
オリンピックでの観光経済効果とオリンピック後のスポーツ振興の課題をどうするか?地域の観光戦略の立案に最適な統計集

    ● 労働者1 人平均年間休日総数(2018 年)……113.7 日
● 有給休暇の平均取得率(2018 年)……51.1%
● 余暇に国内旅行をする者の割合……1997 年 13% → 2018 年 20%
● 小学生以下の子どもと出かける夏のレジャーの総予算の平均金額(2018 年)
  全体…… 57,097 円  子どもが小学生高学年の場合…… 78,186 円
● お盆の帰省で「あおり運転」を受けたことがある者の割合…… 51.0%
●「 ドライブレコーダー」の搭載率の変化……
  2013 年 8.4% → 2018 年 31.7% (3.8 倍)
● スポーツをスマートフォンやタブレット等のモバイル端末で視聴する者の割合
(2018 年)  全体……11% 14 歳〜 20 歳の者……27%
● 週5 日以上の運動実施率(2019 年)  全体……12.8%
  70 代 男性23.9% 女性19.8%  30 代 男性 8.2% 女性7.8%
● プロバスケットボールの観戦人口……2016 年 88万人 → 2018 年 184万人
● 訪日外国人の宿泊観光入込客数が伸びた都道府県ランキング
  1 位 岡山県 2015 年 51 千人 → 2017 年 166 千人 (3.3 倍)
  2 位 青森県 2015 年 51 千人 → 2017 年 127 千人 (2.5 倍)
  3 位 群馬県 2015 年 111 千人 → 2017 年 166 千人 (2.1 倍)
  3 位 徳島県 2015 年 22 千人 → 2017 年 47 千人 (2.1 倍)
● 日本港湾へのクルーズ船の寄港回数の変化
  2013 年 1,001 回 → 2018 年(速報値) 2,928 回 (2.9 倍)
データの一部をご覧ください
第1章
第1章 官庁統計データ
第1章
第1章 官庁統計データ
第2章
第2章 食の国際化
第6章
第6章 食の変化・食の問題に関するデータ
第6章 食の変化・食の問題に関するデータ
第6章 食の変化・食の問題に関するデータ
第6章 食の変化・食の問題に関するデータ

主な出典元
総務省/農林水産省/厚生労働省/文部科学省/水産庁/観光庁/国税庁/その他 企業・団体

コンテンツ

第1章 官庁統計データ
食生活の満足度/ 国民健康・栄養調査/ 農林水産基本データ/ 学校給食/食料需給表・食料自給率/ 農業の国内生産/ 国内漁業・養殖業生産/ 食品産業の事業所数/ 食品製造業の生産動向/ 農業・食料関連産業の経済計算/ 消費者物価指数/ 家計 など

第2章 食の国際化
世界の食料需給の予測/ 各国の食料品に関する物価水準/ 日本における農林水産物輸出入概況/ 日本人の輸入食品に対する価格許容度/ 訪日外国人の食に関する消費実態/ 飲食店の外国人客受け入れ実態/ 海外の日本食レストラン など

第3章 料理・食事に関するデータ
米の消費動向/ 食肉販売動向/ 精肉・たまごの消費行動/ 水産物消費量/缶・びん詰・レトルト食品の生産量/ 缶詰の食卓利用/ 冷凍食品利用/野菜の消費/ 子どもの野菜に対する意識/ 果物の消費/ 冬の行事食/ 主婦にきく家庭の鍋料理/「料理」に関する男女の意識 など

第4章 中食・外食に関するデータ
外食産業市場規模推計/ 外食産業市場動向/ 外食&中食動向/ 惣菜利用/ フードデリバリー/ 中食・外食にみる主食/ 増税とランチに関する調査/ 飲み会/食フェス/ スポーツ観戦時の食事/ お弁当 など

第5章 菓子・飲料・酒類に関するデータ
菓子調査/ アイスクリーム購入者動向/ 牛乳類の飲用/ 豆乳の生産量/ 清涼飲料水の生産量/ 炭酸飲料・チルドコーヒー・紅茶飲料の飲用/ タピオカドリンク/ ノンアルコール飲料/ お酒レポート など

第6章 食の変化・食の問題に関するデータ
食の志向/ 昭和世代と平成世代の「食」習慣/ 完全食/ 一人暮らしの食生活/食料品アクセス問題/ フードロス/ 消費増税と食卓の変化/ 食品産業景況DI/培養肉/ ジビエ/ 日本のベジタリアン人口/ 介護レトルト食品/ 子ども食堂・フードバンク・フードドライブ/ 有機食品等の消費/ 自然災害による農林水産物の被害と対策/ 地球温暖化に対する農林水産業者意識  など


ご注文書

PAGE TOP

Copyright(C) 2009 Santohsya Co.,Ltd. All Rights Reserved.